2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「いつかやる」リストの整理

GTDの本質は「みえる化」と「みえない化」だと気づいたので、TODOリストの「いつかやる」リストを「みえない化」した。 いつかやる: (やりたい順) - (以下3ページほど続く)を いつかやる: (やりたい順) - 続きは [[いつかやる]] やらなくてもいいに書き換え…

ブタインフルエンザSF的最悪のシナリオ

追記:タイトルを書いてから本文を書いているうちにすこしタイトルとずれてしまった。タイトル通り「最悪のシナリオ」ならもちろん全世界で新型インフルエンザが大流行して世界の人口が半分くらいになるよね。可能性は0じゃない。でもさすがにそうはならない…

迷った

む、会場市ヶ谷って言われたから市ヶ谷に来たが最寄り駅は曙橋か。市ヶ谷周辺で探して見つからないはずだ。

「自分は何なのか」と名刺のデザイン

「自分は何なのか、何をしたいのか、何になりたいのかが分からない」という先日の話と「どういう名刺を作れば覚えてもらえるか」という話が今僕の脳内でリンクした。渋川さんのマインドマップ名刺がいいなぁ。 http://sky.ap.teacup.com/applet/shibu/msgcat…

椅子きた

すぐ開けたいけど、整形外科に行く方が先だな。あと組み立てる場所を片付けないと行けない。腰に悪そうだ。 組み立てた。体重移動にあわせて前後に揺れるのは想定していたけど、左右への体重移動や腰のひねりにもあわせて変形する。想像以上だ。ちなみにここ…

部屋が汚い話

なんか反語的なジョークと解釈されているけど、いろいろなものを探して貴重な有限のリソース「時間」を浪費しているのはまぎれもない事実なんだよなー。

ぎっくり腰続編

立てる→歩ける→コンビニに行く→ちょっと右の腰の奥の方に違和感がある→帰る→違和感が大きくなってくるorz もうしばらくおとなしくしておくべきなのか、それともそろそろ整形外科に行ってなんかサポーター的なものを貰ったりするべきなのか。 実は椅子のパイ…

Blender

http://d.hatena.ne.jp/inajob/20090423 がうらやましかったのでBlenderをインストール中 一つだけ言えることは、InkScapeはインストールしたらもう見よう見まねでカードのデザインとか始められたけどBlenderは起動してまず何をしたらいいのかがわからない。…

二次関数の解的な何か解説編

二次関数の解的な何か - 西尾泰和のはてなダイアリー解説編 左側の長方形の横幅 x 左側の長方形の面積 xにある定数(長方形の高さ)をかけたもの。bx。 左側の長方形の中の正方形部分の面積 x^2 左側の長方形の中の灰色部分の面積 一定なのでc つまり長方形の…

ごめんなさい

新人プログラマーがプロのプログラマーとして独り立ちするための7つの条件 - ハックルベリーに会いに行く 机の上にごちゃごちゃ物を置いているやつは総じて能力のないプログラマー ごめんなさい

a^2 - b^2 = (a - b) * (a + b)

とりあえずカウンターを作ってみた

とりあえずある程度覚えたらカウンターを作ってみることにしている。Perl: OOP - 西尾泰和のはてなダイアリー。JS版とかAS版もあった気がするけど見つけられなかった。さてErlangでカウンタを作るとなると、単一代入が足かせになるように思える。 15> Counte…

勉強中2

77> F = fun(X, Y) -> X + Y end. #Fun<erl_eval.12.113037538> 78> F(1, 2). 3 関数はファーストクラスのオブジェクト。 79> X = io. io 80> X:format("hoge~n"). hoge ok モジュールもファーストクラスのオブジェクトのようにみえる。実際にはアトムだが。 81> Y = X:format. * 1:</erl_eval.12.113037538>…

二次関数の解的な何か

四次元超立方体の頂点はいくつ

という問題の解説のために描いた図

あれ

解説のために描いた

つまずきポイント

うっかりswitchに引きずられてcase X -> ...みたいに書いていたけどそこにcaseは必要ない 最後のcaseのendの直前の行が;で終わっては行けない io:format("~p~n", NewScore)って書いて「exception exit: {badarg,[{io,format,...」というエラー。正解はio:for…

random:uniform(N)の返り値の範囲

Erlangで乱数を使おうと調べていて気がついだのがけど、random:uniform(N)の返り値の範囲は0〜N-1ではなく1〜N。要注意。

目下の問題

少し前は「おなかがすいたが食べるものがない」という問題だったが、痛みをこらえてコンビニに行ってきたので当分飢えることはない。むしろ脳が情報に飢えるのを防ぐために頭を支え続けた左手の大胸筋がとても痛くなってきた。早く部屋を無重力にできる時代…

とりあえずフィボナッチ

-module(tmp). -export([fib/1]). fib(1) -> 1; fib(2) -> 1; fib(X) -> fib(X - 2) + fib(X - 1). 4> c(tmp). {ok,tmp} 5> tmp:fib(5). 5 6> tmp:fib(6). 8-module(tmp). -export([fib/1]). fib(1) -> [1]; fib(2) -> [1, 1]; fib(X) -> Result = fib(X - 1…

勉強中

16> 16#FF. 255 17> 2#10100. 20 へー、これは便利。 18> 4 / 2. 2.0 ふむふむ。 20> list_to_integer("HOGE"). ** exception error: bad argument in function list_to_integer/1 called as list_to_integer("HOGE") 21> list_to_integer("HOGE", 36). ** e…

同じ変数に2回代入してもエラーにならない例

1> N = 1. 1 2> N = 2. ** exception error: no match of right hand side value 2 3> N = 1. 1 エラーメッセージを見て「値が同じならエラーにはならないよね」って確認してみたらその通りだったので書いた。お、次の章に進んだらちゃんと書いてあった。 「…

退屈

上体を起こした姿勢を継続して取ることが苦痛なのでなにもはかどらない。早く脳に直接ケーブルを挿してマシンとインタラクトできる時代になれ。

ぎっくり腰

本を探して荷物をあげたりさげたりしていたら腰に激痛が。濡れタオルを作って戻ってくるのに22分とかかかる状態。冷やしたりアンメルツを塗ったりして一晩寝たら一応歩けるようになった。でも部屋から出て買い出しに行く自信はない。とりあえず冷やすことと…

Minimum Game2

RemoveBit, Crack, Float, Jump, Reverse4ビット置く。先手RBはたぶん間違いない。後手はJumpじゃないかなぁ。Floatかなぁ。通常ゲームのビット置きの状態数が400M、ミニマムゲームのが700くらいと出た。700通りの初期配置から読み切ってみるのも面白そう。…

Minimum Game

このゲームの本質がなんであるかを考える上でどこまで削れるかを考えるのも面白い。RemoveBit, Crack, Float, Jump, Reverseの5つだけでもJumpの距離制限をなしにしたら遊べるんじゃないかって気がする。 C, J, F, RB, Rで各々5ビット。機械で読み切れるサイ…

ルールの修正

莫大なボードゲーム収蔵量を誇る? id:warufuzaketaichi とスパゲッティモンスターズをプレイしてみた結果、こういうpatchが当たった。 Healはゲームの収束性を損ねるから削除 Charmは先手に有利すぎるカードなので削除。 Zapは弱すぎるので削除 Crack(2ダメ…

新しいデザイン

Surgeが「敵に5ダメージ、自分に2ダメージ」に変更されたのでカードデザインも変更。いまいちこのSurgeの意味するところが理解しにくいけど、少なくともRemoveCard, RemoveBitはよくなったと理解できる。

「データベースにリクエストが届いた時点で負け」

ニコニコ大百科は、ほとんどのコンテンツが静的になるように注意深く設計してあります。動的な要素が欲しい場合でも、Cookie/AJAXなどを用いてローカルで動的にページを生成できるようにします。たとえば、ニコニコ大百科の右メニューはログイン時・非ログイ…

素数の二進法表記

そういえばこれ前にやって面白くないからぽいしたんだった。 + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + …