svg

recursive KOIKE

svg

SVGメモ <defs> <symbol id="Koike"> ...でKoikeを定義 <use xlink:href="#Koike"/>でKoikeを使用。簡単。規則正しい感じがあんまりしないのは元々独立に作られた2つのSVGをニコイチしたせいだろうなぁ。まず写像に使う関数を決めた上で、グリッドの入った四角をそれで変換した画像を作るなどして、それからその</use></symbol></defs>…

SVG

アルファで混ざるだけで、加算合成にならないから、すごくアルファの低い状態にしておいて加算されてるっぽくするしかないのかなぁ。 しばらく離れてからもう一度見ると…やっぱりこれを光だというのには無理があるよねぇ。質感が。黒い紙に牛乳とかこぼした…

pathを実装した

SVG

2009-06-16追記なるほど。上のはただのデバッグ出力なので適当な方向に線を引いているのですけど、きっちりした方向に引くとなかなか面白いですね。

rectを実装した

SVG

パスを実装したので

SVG

僕の脳内ではだいたいこうなるだろうというのは見えていたけど、実際に描いてみるとやっぱりきっちりぴったりしていた方がここちいいな。あとはグラデーションの機能を入れて円をグラデーションで塗ればいいな。 まあ、でももう眠いし続きはまた今度。

SVGをTIFFに変換する

SVG

batikの中に入っているbatik-rasterizerを使った。 $ java -Xmx2G -jar ~/batik-1.7/batik-rasterizer.jar -m image/tiff tmp.svg 詳しいオプションはこちら: Batik - SVG RasterizerSVGを出力する時点でA3サイズに360DPIで出力したら何ピクセルかを自分で計…

batikメモ

SVG

MTM03の突貫作業でブログにメモしてなかったので忘れないうちにメモする batikはデフォルトで96 DPI pngやjpegへの出力はあるがPDF出力はない 追記: batik-rasterizerを使えばできそう 印刷から「PDFへ出力」すればPDFになる ただ、その方法でA4に印刷したと…

batik

SVG

わりと便利だな、batik。ブラウザでプレビューするよりこっちの方がいいや。

Zオーダー

SVG

デフォルトではOFFなんだけど、コンテキストを作成するときに出力先をファイルや標準出力ではなく ZOrderedBufferにすると cont = Context(out=ZOrderedBuffer()) 下のようにContext#zorderでZオーダーを変えられるようになる。 cont.loop(10, lambda cont:c…

SVG

一番上がHSVで30度ずつ回転したもの。2番目がHLSで30度ずつ回転したもの。3番目がHLSでLを1.2倍にしていったもので、4番目が同じく0.8倍にしていったもの。3番目と4番目に関しては昨日アルファ値に関して行ったのと同じ方法で値域を0..1に制限してある。あと…

mysvglibを作り始めた

SVG

if __name__ == "__main__": cont = Context() cont.initialize() cont.render_header() cont = cont.trans(300, 300) cont.circle(r=100) for i in range(8): cont.rot(degrees(45 * i)).trans(200).circle(r=50) cont.render_footer() 仕様を網羅したライ…