AS

ActionScriptはじめました(冷やし中華的な発音で)

    • -

UNIQLO_GRID みたいに「うねうね」揺れる線 - てっく煮ブログ
http://d.hatena.ne.jp/nitoyon/20071121/uniqlo_grid_line

これが短いので写経する。

    • -

fcwrapってrascutって名前に変わったのか。gem install rascutって打つだけでインストールできる。

    • -

import flash.event.*;がエラーになると思ったらeventsが正解。

    • -

private varって4回書いた時点で心が折れたので.abbrevを編集して

(javascript-mode-abbrev-table)

"pr"		   1	"private ver :;" (lambda nil (backward-char 2))

って追加したんだけど、うまく補完されない。なんでだー。

と思って調べてたら

補完するならabbrev-mode => snippet.el がよさげ - hibomaのはてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/hiboma/20070531/1180574301

よさげ。

    • -

emacs + snippet.el の定型文補完(スニペット)で楽々HTML編集:Goodpic
http://www.goodpic.com/mt/archives2/2007/02/emacs_snippetel_html.html

    • -

GNU Emacs Lispリファレンスマニュアル: 文字列と文字
http://www.bookshelf.jp/texi/elisp-manual-20-2.5-jp/elisp_5.html

    • -

とりあえずこんな感じになった。

;; snippet.el
(require 'snippet)

;; snippet.el で、addrev に定型文を追加する
(add-hook 
 'javascript-mode-hook
 '(lambda ()
	(setq-default abbrev-mode t) ;; abbrev-mode をon
	(snippet-with-abbrev-table 
	 'local-abbrev-table 
	 ("pr" 
	  . "private var $${name}:$${type};")


	 )
))

おお、想像以上。これはいい。

    • -

今書いているActionScriptの末尾にコメント文でEmacsLisp書いた。
これで書き足してC-x C-eするだけですぐに新しい補完が使えるようになるからいろいろ試せて便利便利。

/*
(snippet-with-abbrev-table 
	 'local-abbrev-table 
	 ("pr" 
	  . "private var $${name}:$${type};")
	 ("fun" 
	  . (concat
		 "function $${name}:$${type}($${args}){\n"
		 "$>$${body}\n"
		 "$.}"))
	 ("adde" 
	  . "addEventListener(\"$${name}, $${name}Handler\");")

);; end abbrev
*/
    • -

上のコードはとてもバギーなので鵜呑みにしないことw

    • -

一応うねうねが動くところまではできた