MTM04で展示してきた日記

Make Tokyo Meeting 04(MTM04)

  • iTheremin: iPhoneを手を触れずに操作するマジック
  • Virtual Star: TAGBOAT SUMMER AWARDとASIAGRAPHで受賞した作品
  • ConicFilm: 平面でないフィルムで写真を撮ったらどうなるかの実験の紹介

を展示してきました。僕は通電未踏組(電通大関係者でない未踏ユースOBのチーム)で、電通未踏組(電通大関係者の未踏ユースOBのチーム)と隣接するテーブルだったのですけど、結局すぐに場所を融通しあって混ざり合っていました。他には

初日、電流大杉でドラムロールから発煙する事件が発生し、配線繋ぎ直しのために停電に。スピーカーに電気が来ないと音が聞こえなくてデモができない僕は、まあ仕方ないので休憩ってことにしていろいろ見てまわりました。いつもは、ずっとデモをしていて自分が見て回れないのだけど、今度からは1時間の休憩を入れるつもりで準備した方がいいなー、やっぱり見て回ると面白い、1時間自分がデモをできないというデメリットを補ってあまりあるくらいメリットがある、などと思いました。

と言うわけで2日目に向かう電車の中でスタンディング動画編集して作った日本語解説付きのムービー:

2日目の休憩の時に流していました。

普段は何でもかんでも説明してしまうんですけど、本職マジシャンのアドバイスでとりあえずネタはばらさないでマジックとして展示していました。マジックは初めてだったのですけど、かなり面白いですねぇ。Makeという会場だからなのか「ちょっとジャンプしてみて」とか「握手しながらやったらどうなる」とか「(タッチパネルの上に僕の名刺を置いて)これでやってみて」とか、なかなか予想もしていなかった突っ込みがわんさかと。

「売ってるの?」と聞かれたときしか説明していなかったのですけど、AppStoreで普通に購入できます。途中で気付いたんですけど、それこそ本体を改造していないことの何よりの証拠でしたねー。もうちょっと積極的にアピールしてもよかったのかも。ちょうどいいタイミングでAppBankさんに紹介していただいていますし: iTheremin: iPhoneでテルミンが実現した・・・だと・・・?1811

見て回った他の発表で面白かったもの。まず、テスラコイルのスピーカーがとてもかっこよかった。あとあのオゾン臭さは実物を見に行かないとわからないですね。それから3Dシアターも、あんなローテクで、街の有料の3Dシアターなんかよりはるかに没入感がある!というのがまさに創意工夫のMakeって感じで感動。全然見て回ってなかった未踏組の他のメンツに「プラネタリウムだけは絶対に見ろ!!」と言って見に行かせたのでした。最後の1時間くらいに未踏組に来て誰もいなくてしょんぼりした人はごめんなさい。

2日目が終わってから大慌てで石華工廠に行ってビスマスインゴットを買ってきました。さっきそれを使って遊んでいて、また感動してました。(後で書く。)