セキュリティ&プログラミングキャンプ2011 言語クラス参加者の発表資料

参加者の発表資料やブログ記事のまとめエントリーがあったほうがたどりやすいなーと思ったのでとりあえず作りました。漏れとか説明の間違いがあったら指摘してくださいな。まだ全員分把握できてないし。

@syamino

シャミノ計算 - Meta reifier

  • 項書換え系で型なしラムダ計算を表現する

@Tomoki_Imai

@i315

  • 拡張ライブラリ作成による高速化
  • バイト列中のビットが立っている個数をカウントするpopcountの実装
  • 語り口も含めて大爆笑のプレゼンだったのでどこか公開の場で発表してもらいたい

@Glass_saga

@itsuki_kosen

  • Rubyのメソッド定義元を可視化
  • Cで定義されたRubyのメソッドが呼ばれる際に、その定義がどこにあるのかがわかりにくくて困る。
  • Cの関数をRubyのメソッドとして登録するAPIをハックしてC関数へのポインタの値とメソッド名、C関数名を出力するように変更した。
  • Ruby VMがメソッド呼び出しインストラクションを実行する際に、呼びだそうとしているC関数へのポインタの値を出力するよう変更した。
  • 定義時のデータとaddr2lineを使ってポインタの値から関数名、メソッド名、ファイルと行番号を逆算、それをActionScriptで可視化する

@kazh98

  • Get better day by day. Where is Our Unknown Utopia?: 言語処理系の作成
  • BASICに変数スコープがないのが問題。追加しよう
  • スコープと無名関数を追加した、ついでに構文を簡単にした
  • どうみてもBASICじゃありません、ほんとうにありがとうございました

@niku_uchi

@butterbur331

@k_operafan