2008-04-08から1日間の記事一覧

校正

原稿なんか校正してやる!さて今朝届いていた校正紙を今見ているわけですが、なんだかんだ言って283ページあるのね。どれくらいの厚さになるのかな。手元の「ふつうのHaskell」が372ページ。ふむぅ、ちょうど実践Haskellの章を取り除いたくらいか。帰りの30…

体調不良

寺と言いたかったのになぜか駅と言ってしまい、しかも三回も言って突っ込まれるまで気付かない。

printなんかいらないかも

最近Pythonを勉強し始めたamachangに言われて気づいたんだけど、わざわざprint文を式にしなくてもpprint使えばいいんじゃないか lang:ja

Jython本の校正紙が届いた

GAINERの本とBoostingの本とMediaWikiの本も届いた。目玉が4対欲しい。

jabanner

amachangにいろいろ教えてもらいながら入れた。これは面白い。 http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080408/1207640938 詳しい入れ方はここに書かれると思うけど、Macならlibgdをいれて、ソースコードに"include"を付け加える。どういうことができるのかはした…

Google App Engine、これはすごい

http://code.google.com/appengine/ It's free to get started. Every Google App Engine application can use up to 500MB of persistent storage and enough bandwidth and CPU for 5 million monthly page views. Googleがものすごく太っ腹だ。アプリケー…

Ustreamでソフトウェアデモをする際に考えること5つ

Terminal.appが横70文字程度ではまだまだ字が小さすぎる 文字を大きくした際に横幅が縮まってくれないので、あらかじめ縮めておく。 ustreamのadvanced optionにアンチエイリアスを切るオプションがある。デスクトップ配信の際には切る方がいいのでは? 普段…

rascutの出すエラーメッセージをgrowlで表示

AS3

開発合宿でマリオの死ぬ音とかでデモしていたスクリプトをGrowlに対応させた。Ustreamでデモした。 http://ustream.tv/recorded/liWjviwxwkJqvK1P7uUBcg 普段使うコマンドの前にこのwatch_stdoutってのをつけるだけで使えるので、Djangoとかでも使えるんじゃ…

DP

Dynamic Programmingかと思ったらDirichlet Processだった。世の中わからないことが多すぎる。時間が足りない。

12歳動画を聞いている

jQueryについて語る12才 http://yamashita.dyndns.org/blog/12-years-old-talking-about-jquery/

火事

なんか四軒くらい全焼してた。 - 素で誤植してた。携帯からだったので投稿した後チェックしていなかった。

寒い。おなかがいたい。