2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

浜村渚の計算ノート

妻が「面白そうだから」と買ってきた「浜村渚の計算ノート」を読んだ。これはかなり面白かった。特にlog100の章の結末が秀逸。国の政策で理数系の授業がごっそり削られてしまった世界で、数学者が数学教育の復活を求めるあまりテロ行為に訴えはじめた。そこ…

「めんどくさい」「やる気がでない」時のチェックリスト

「めんどくさい」「やる気がでない」にも色々なパターンがあります。そこで質問に答えていくと解決策にたどりつくようなチェックリストを作ってみました。追記: このエントリーの内容を元に平均10問の質問に答えるだけであなたの状況に合わせたアドバイスを…

リーンキャンバス:レバレッジメモ

リーンキャンバスに関するレバレッジメモ ■ビジネスモデルの仮説検証のためのリーンキャンバス 仮説を立てる際に、WHAT、WHO、HOWで考えている。 1: WHAT: 問題 自分が解こうとしている問題は何か 2: WHO: 顧客 誰がその問題を抱えているのか 3: HOW: 製品/…

5分でポモドーロが終わってしまったらどうするか

PySpaに行く車の中でid:Yoshioriと話していた内容の続きをTwitterに書いたので、流れ去らないようにブログに転載1ポモドーロ未満で作業が終わって余ってしまった時に何をするかって話、自分の過去ブログを見ても何度も質問されてた。原著では「やったことの…

リーンスタートアップ:レバレッジメモ

「リーン・スタートアップ ―ムダのない起業プロセスでイノベーションを生みだす」のレバレッジメモ Q: 「需要がある」と「技術的に実現可能」のどちらの仮説を検証すべきか? 「この製品を作れるか」ではなく「この製品を作るべきか」「この製品を中心に持続…

ポモドーロテクニック入門:レバレッジメモ

「アジャイルな見積りと計画づくり」を読んでから「アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門」を読みなおしてみたら、色々新たな発見があったのでレバレッジメモを作りなおしてみた。4章以降は読みなおしてみてもあまり面白くなかったので割愛。 前…

「自信がない」は自信の持ちすぎ

「原稿書かなきゃいけないんだけどなぁ」とか言いながら現実逃避で読んでいた本「心は病気―役立つ初期仏教法話〈2〉」に心に刺さる言葉があったのでここに書いておく。正確な引用ではないので、正確な言葉が知りたければP.60から3ページくらいを読むとよい。…

レバレッジメモ:継続的デリバリー12章

社内読書会のために継続的デリバリー 信頼できるソフトウェアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化の12章を予習したのでレバレッジメモ 12章:データを管理する データのライフサイクルはアプリよりも長い。規模も大きい。データの構造を…

git(VCS)の未来について

gitが素晴らしいとか自由度が高すぎてわかりにくいとかUIが酷いとか色々議論になっているけど、ちょっと歴史を振り返ってみると 1990 CVS 2000 Subversion 2003 SVK = Subverionをラップして分散バージョン管理に対応 2005 Git 2008 GitHub = Gitをラップし…

PSPで「ウォレットへのチャージに失敗しました」と言われてソフトを買えない時

Storeを抜けてアカウント設定でクレジットカードの設定をやり直せばOK。一度この情報で買ったことがあるから間違ってはいないはずだが、いつの間にか要求される情報が変わっているという指摘があったので念のためやり直してみたらうまくいった。 以前は2桁…

Web+DB Press vol.71を読んだ妻の一言

妻「今回はあまり読むところがなかったので、はまちちゃんのところだけ読みました!(キリッ」 僕「これはひどい」 妻「はまちちゃんはネットアイドル的な架空の人物なんじゃないかと思っています」 僕「ええっ、11月10日の「エンジニアの未来サミット for st…