2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Processing

UIがArduinoとほとんど同じだ(笑)Getting Started \ Processing 1.0 建築発明工作ゼミ2008: Arduino-Processing シリアル通信1 ここら辺を参考にした。どこからが「電子工作」でどこからが「プログラミング」なのか曖昧だが、とりあえずArduino経由で心拍の…

今日の電子工作

昨日作った心拍センサを早速耳に挟んでみる。Arduinoのシリアルモニターを眺めながら脈を測ってみると、ちょうど脈を打つあたりで値が増えていることがわかる。心拍をとるには十分そうだ。Arduinoの上でFFTをするのはどうかと思うのでこの値をProcessingか何…

毎回回路図を眺めるのは面倒なので描いた。

今日の電子工作

ちょうど秋葉で用事があったのでついでに買い出し 各種ケーブル @100 x6 ユニバーサル基盤 @80 x5 抵抗 100Ω, 1KΩ, 10KΩ, 100KΩ @100 x4 1MΩの抵抗とかもあったけど買わなかった。これでとりあえず10~100000までは10倍刻みでそろった。 タクトスイッチ10個入…

今日のホットボンド

面白いなこれorz 小池スタイル 作ろうとしたものはこれで、耳クリップ式の心拍センサ(片側にLED, もう片側にフォトセンサ)なんだけど、どうやって洗濯バサミに固定するかを考えてホットボンドを使って、結果的にホットボンド自体の弾力でクリップになるから…

Evernoteに入れるPDFを物色中

Git Cheat Sheet 日本語版 | textdrop Mercurial Cheat Sheet 日本語版 | textdrop

今日の電子工作

ブレッドボード上に配置するのとユニバーサル基盤上に配置するのでは別の種類のパズルだ。物理的な電子回路をバージョン管理したい。

今日の電子工作2

ブレッドボード上に作ってあるアンプ+スピーカー回路が場所を食っているのでユニバーサル基盤にどいてもらおうという話。電車の中でパズルみたいに解いた。元の回路。スピーカーまでブレッドボードに両面テープで貼られていて空間がもったいない。 この写真…

今日の電子工作

工作してない。100デシベル = 10ベル = 10^10倍。1dBu = 0.775V, 1dBV = 1V。 アンプのゲインの単位としてデシベルが使われている場合、1mVが1000倍(30デシベル)の1Vになる増幅率を60デシベルと呼ぶ(電圧比の2乗が電力比だから) まぎらわしい。 ライン -20dB…

副虹をみて「ああ、もうあんなに薄くなっちゃった」って勘違いするくらいにはっきりした虹だった。

目を良くする方法

25歳からプログラミング「泣きながら覚えた」 庄司嘉織さんのエンジニアライフ - 特集:No okyuu, No Life [okyuu.com] 青いレンズは目に優しいんですよ。ディスプレーを長時間見るのに適している。この眼鏡に替えてから、本当に目が良くなりました。2年ぐら…

今後の電子工作

SSM2019が届くまで1週間くらい脳波センサはおあづけ 80円の小さいユニバーサル基盤を買って、いまブレッドボード上に所狭しとおかれている部品を整理する。「パワーアンプ+スピーカー」とか「水晶+音源IC」とか。 心拍センサは耳に挟む仕組みを作れば試せる…

今日の服飾

出かける前に適当に縛って染め液につっこんでおいたユニクロの白の綿Tシャツ、ちゃんと染まっていた。

今日の電子工作

買ってきただけで工作はしていない JRC 5532DD @たぶん100 100dbのオペアンプ http://estu.nit.ac.jp/~e982457/recordit/other/micpre/useful/jrc5532.pdf ジャンパー 25ピンシングルピン @90 x2 ジャンパーワイヤー @300 x2 小さいユニバーサル基盤 @80 ワ…

日記

人間の生産的な活動にはゼロからプラスにするものとマイナスをゼロに戻すものとがあるように思う。プラスを作ることに注意がむきすぎているとマイナスをゼロに戻す作業がつまらないものに思えてしまう。その結果部屋が散らかりまくりである。片付けなきゃ。…

心地よく二度寝をするための必要条件

寝すぎて気分が悪くなる前に、寝足りないくらいの時間で目覚ましで起きる

眠い

ビールx3, カシスオレンジx2を飲んで22時に寝て27時に起きて頭がいたい←いまここ5:45 朝ですね。「コーランを知っていますか」を読んでいた。暑くなってきた。 お酒を飲むと消化器系が冒されて困る。

今日のお絵描き前の考察

自前でガウシアンを書くのがとても遅いので「それFFTで」とか思ったけど、それだと全体に同じぼかしを掛けるのは楽でも、違う分散のガウシアンをたくさん書くのにはむいていないな。いちいちexpを計算したりしているのが絶対に遅いのであらかじめある程度の…

今日のお絵描き

何だこのずれ方。 近づくとますますずれるな。距離に依存するバグか。 念のため、距離に依存するのか仰角に依存するのか切り分けるために角度はそのままで10倍離れて見る。 む、さらに倍。 距離じゃあないな、これは。仰角が急になると照り返しが実態より外…

コーヒーコーラの作り方

コツ 1: コーラとコーヒーの比率はコーラ圧倒的多めにしないとコーヒーにコーラが負けてとても微妙な味になる 2: コーヒーの液体の量を減らすためにコーヒーは超濃いめで。インスタントコーヒーの通常量にお湯をコップ1センチ分だけ注ぐ感じ 3: 超濃いめコー…

日記

今までのライブラリでさっさと作るか、足下をboost::gilで固めてから作るか、それが問題だ………なんて考えてどちらもしないとどんどん時間がなくなって結局締め切り間際に今までのライブラリで大慌てで作ることになるのが目に見えているので今までのライブラリ…

Single Round Match 445 Div2

すごく久しぶりだ。ここしばらくレンダラーいじったりしてC++に触れていたせいか、だいぶ回復したように思える。後10分くらい回答時間があるけど全部submitしたのですることがない(いや撃墜の準備とかを普通はするんだろうけど)テストで落ちないことを祈りな…

今日のお絵描き

白が膨張色で黒が収縮色だからか、反転するだけでかなり印象が変わる。まあ、単なる反転じゃなくてリングの中が抜かれていることがわかりにくいらしいのでそこをアルファにしたりとかもしたんだけど。e-mobileのアップロードが遅い。明日マックに行ってbbmob…

コンパイルエラー

matrix.cpp:109: error: no match for ‘operator=’ in ‘camera_left = boost::numeric::ublas::outer_prod(const boost::numeric::ublas::vector_expression&, const boost::numeric::ublas::vector_expression&) [with E1 = boost::numeric::ublas::vector …

Haloの3D化

透視投影, カラー化の続き。この前の処理はカメラが固定で投影変換だけしていて、そのカメラに写る範囲に適当にものを置いていた。行列を使って、ぶつは固定でカメラを動かせるようにしよう。boost::numeric::ublasを使う。これ行列だけじゃなくてベクトルも…

日記

ああ、なんか眠い気がしないけど、やる気が出なくて作業がはかどらずにTwitterを見るなどしている。これはきっと眠いんだ。大域照明レンダラ作ったの昨日だと思ってたら今日だし。自分ライブラリの整理もしたいけども、その前にさっさと作る必要のある画像が…

GILを使う

Giant Interpreter Lockを(違そろそろ自作キャンバスライブラリも色々つっこまれてぐだぐだになってきたのでここらで整理し直そうかなーと。とか言っていたらid:nyaxtに「boost::gilでいいじゃん」と言われる。しらんかった!こんなのあったなんて!自分でli…

今日のお絵描き

バイキュービック法によるリサンプリングを実装した。バイキュービック法っていうと画像の拡大縮小回転を連想されることが多いけど、それには限らないよね。与えられた画像の非整数座標の値をサンプリングする方法なので、いろんな変換をして遊べる。これで…

デバッグの前の観察

「わあ、なんか予定と違う出力が出た!」ですぐデバッガを起動するのじゃなくて「何が起きているのか」を観察するフェーズも重要だということを忘れないであげてください、という実例にちょうどいいバグ画像だと思ったのでメモ

やる気エンジニアリング

やる気を出すための未整理リスト その「やる気のなさ」は急性か慢性か?急性なら体のコンディション不良を疑うとよい(2011-09-09追記) 糖分を取らずに12時間くらい経つと体調が悪くなってやる気が出なくなる。空腹感を感じたときに食事をとらないと空腹を感…